現在募集中
PROJECT
お盆休みはいつも妻の実家の東京で過ごします。スケジュールがいつも直前まで決まらないので新幹線での往復です。またまた途中下車していくつか建物を…
森の風レストラン「かなかな」が、現代日本の建築家 優秀建築選2006に掲載されました。この本には日本建築家協会賞優秀建築選200作品が掲載さ…
西法寺の現場です。本日納骨堂の最上階スラブのコンクリート打設おわりました。事実上の棟上げです。台風も無事通り過ぎ、曇り空というコンクリートに…
最近の仕事を報告します。東神原の家が先月着工しました。鉄筋コンクリート造2階建です。現在は基礎のコンクリートを打ち終えた状況です。これから一…
事務所のいすを新調しました。いろいろ探し、悩みましたが最終的にsedusというメーカーのopen upにしました。最後までアーロンチェアーと…
先週末、福岡の人工島アイランドシティーにある「ぐりんぐりん」を見てきました。設計は伊東豊雄。竣工して博覧会が開かれ、その後閉鎖している間に植…
タイトルに「ゴールデンウィーク・・・」と書くのも恥ずかしくなってきたので建築作品名をタイトルにしました。(もっと書かないと!)「護王神社」こ…
撮影禁止の建物はよくあります。地中美術館は敷地全体が撮影禁止で写真を撮ることができません。撮影禁止でも、迷惑をかけないように、怒られないよう…
ゴールデンウィークは妻の実家の東京で過ごすことになったので、往路は新幹線で途中下車しながら、幾つか建物を見学してまわりました。今回は1.地中…
もうすでに、旅行から帰って2ヶ月以上が過ぎました。旅行から帰ってきて、急遽設計することになったマンションリフォームの物件が先日竣工しました。…
建築巡礼最後に金沢21世紀美術館(金沢・SANAA)と高橋節郎記念美術館(穂高・宮崎浩)をご紹介します。金沢21世紀美術館は、2枚目写真の平…
ご要望にお応えして伊東豊雄設計のまつもと市民芸術館ホワイエ(客だまり)の壁に乳白色のガラスを埋め込むことにより、室内は柔らかい光に包まれてい…
E-mail:infoarch@furumori.net ASANO2-6-16-3F,KOKURAKITA-KU,KITAKYUSHU-SHI,FUKUOKA,802-0001,JAPAN Copyright@FURUMORI KOICHI ARCHITECTURAL DESIGN STUDIO All right reserved.