現在募集中
PROJECT
昨日はいつも写真を撮ってもらっている大森さんのアトリエで、ノルウェーやN.Y.からのゲストを迎えるパーティーがありました。6〜7人の外国人は…
今年も建築家協会建築展に出展いたしました。場所:北九州市立美術館 建築展示室会期:開催中〜11.16.sun9:30〜17:30月曜休館…
先週日曜日に、前日公演を観た妻が「よかった、よかった」という山海塾の公演を観てきました。加古隆の音楽と相まって別の世界へ連れて行かれたような…
西法寺納骨堂が建築家協会作品選2008に選ばれました。プレキャストコンクリートの工法を含め色々提案させて頂いた作品です。多くの人に見て頂き、…
昨晩、録画しておいた「美の巨人・厳島神社」を見ました。この前行ったばかりでタイムリー!その中で感心したことがひとつ。東工大の景観工学の先生に…
ホームページリニューアルしました。近作を追加掲載しています。また、ノートパソコンでも見やすくするためプロポーションを少し変更しました。写真が…
お盆は本家のある広島へお墓参り、帰りに定番の宮島へ行ってきました。厳島神社の特徴は海に迫り出している点(写真は干潮時ですが・・・)と低いプロ…
八王子にある多摩美術大学図書館に行って来ました。設計は伊東豊雄。一般的に建築は柱や壁で床や屋根を支えて構成されますが、この建物は様子がちょっ…
京都に行った際、現在設計中の改装に使う京唐紙を求めて「唐長」に行ってきました。京唐紙とは襖紙などに用いられる一種の版画です。「唐長」は350…
あちぃ〜。…
京都迎賓館の見学に行きました。一般公開の抽選に事務所を上げて挑み、無事みんなで見学することが可能になりました。迎賓館は外国の元首や首相などの…
床は無垢材に光沢のないワックスをかけています。静かな空間ができました。昼の少しの時間だけトップライトによりこのような表情になります。&nbs…
E-mail:infoarch@furumori.net ASANO2-6-16-3F,KOKURAKITA-KU,KITAKYUSHU-SHI,FUKUOKA,802-0001,JAPAN Copyright@FURUMORI KOICHI ARCHITECTURAL DESIGN STUDIO All right reserved.