現在募集中
PROJECT
昨日はラグビー観戦のため長女と日帰り上京。行きに富士山がきれいに見え、気分も高まるが試合は惜敗、残念。ちょっと贅沢な気もしますが、ほぼ手ぶら…
大阪での勉強会の翌日、京都へ。詩仙堂や楽美術館など訪ねたあと、大徳寺へ。京都でゆっくり色々なものを眺めていると混乱した脳みそが整理されていく…
ミッドタウンにてグッドデザイン賞授賞式。会場で思いせず、構造設計者の野口さんに出会えたり、夜の「新橋ガード下打上げ」では当日の呼びかけにも関…
写真を整理していたら出てきました。現場に行く途中、行橋近辺で撮ったニワトリ小屋です。きれいな屋根ですよね! …
この度、西法寺納骨堂がグッドデザイン賞を受賞しました。審査委員からは「納骨堂という機能から逸脱せずに長寿命の構造体の追及で建築形式が決められ…
UIAイベントも無事終了。日頃の活動を見直し、これからの活動の方向を見定める良い機会になりました。志の高い沢山の同志と出会えたことも収穫でし…
来週からUIAの世界大会UIA2011TOKYOにおいて若手によるイベントAID40@TOKYOが開催されます。ふるもりは先日福岡で行われた…
先日竣工した住宅が「私の部屋自慢」というコーナーに掲載されました。施主さん応募というところがスバラシイ、感謝!…
東神原の家の庇ディテール掲載されています。…
安藤忠雄設計の国際芸術センター青森。すぐ近くに世界遺産白神山地という、自然の力が強い敷地に、正円と強烈な長さの長方形というプランで向き合って…
青森県立美術館。この美術館はすばらしい!シャガールの大作アレコ、奈良美智の現代アート(写真は「あおもり犬」)、寺山修司、棟方志功。とても濃い…
青森の美術館3題。一つめは十和田市現代美術館。小さな街にあるコンパクトな美術館。気持ちの良い建築にうっとりしながらも、これからこの小さな街が…
E-mail:infoarch@furumori.net ASANO2-6-16-3F,KOKURAKITA-KU,KITAKYUSHU-SHI,FUKUOKA,802-0001,JAPAN Copyright@FURUMORI KOICHI ARCHITECTURAL DESIGN STUDIO All right reserved.